|
|
人生ゲームキャンディ オーシャンアイス 価格: 2,499円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 写真の色と実物は 微妙に違います 実物は少し半透明?な感じです ゲーム内容は とても深いです^^ 小さいけど、よく出来てます 1週間で自分のキャラが 小学生、中学生、高校生、大学生、社会人と成長し、仕事に着きます 主にルーレットを回して 男の子と出会い恋愛したり 自分のキャラのパラメーターを上げたりします。このパラメーターが自分が仕事に着く時に影響します たまごっちなどと違い呼び出し(病気、お腹すいた、ごきげんゼロになった)が無 |
人生ゲームキャンディ メロンクリームソーダ 価格: 2,499円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まずなんといっても色が可愛いです!!また、音も独特の音が鳴るのでその音も可愛いっ+? 放置しても遊べるので忙しい人の癒やしになるかもしれません# 主人公が1週間で成長していくのですが、男の子も多く、職業も多いためあまり飽きません。 私としてはたまごっちよりこちらの方が好きだと感じました!! |
|
スーパー人生ゲーム3 価格: 6,279円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 人生ゲームシリーズのSFC版。
裏人生とか本当に辛いですけど面白いです。
ミニゲームもあって飽きさせません。
モードも色々あるんでせっかちな人でも大丈夫?
ギャグのオチが親父ギャグっぽいのが多いですが
安定感のある仕上がりだと思います。 |
DX人生ゲーム2 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 以降の作品や、現行のNEWやEXのテンポの悪さも無く、理不尽&ナンセンスなイベントも少な目で好感を持ったね。
これなら今でも、多人数でも楽しめると思うよ。
ボードゲーム系ではスーファミ末期の人生劇場(3&時代劇&サラリーマン)が神だけど、それに近いテイストを感じました。
|
DX人生ゲーム (ベスト) 価格: 1円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 一番最初にやったDX人生ゲームシリーズである。今はXも持っているが、XよりもTの方が面白かったかなぁと思う。確かに画像の粗さとかはあるけれど、Tの方がミニゲームで遊べるし、イベントにもオチがあったと思う。なにより今なら安く買えるので、友達と遊ぶには打ってつけ。 |
|
人生ゲームキャンディ120% ブルーベリーボンボン 価格: 2,730円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ボタン電池(CR2032)1個付属 ※テスト用人生ゲームと言うと皆でワイワイ楽しむというイメージですが、この人生ゲームキャンディ120%は一人でじっくり楽しむ育成ゲームです。 ルーレットを回してイベントを発生させて、男の子と出会い恋愛したり、自分のキャラのパラメーターを上げたりできます。 キャラは小学生、中学生、高校生、大学生、社会人と成長します。パラメーターを上げ、希望の仕事につくっていうのも醍醐味です。 たまごっちなどと違い呼び出し(病気、お腹すいた、ごきげんなくなった、しつけ)が無いので、自分のペースで遊べます。 |
人生ゲームキャンディ(ストロベリージャム) 価格: 2,499円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 対象年齢10歳以上ですが、結構、20歳ぐらいの人でも
楽しめます
一週間で一回分の人生を送る事が出来ますが、エンディングで
ハートが4以上の男の子からプロポーズされて引き続きゲームをすると
プレゼントを引き続き子供に受け継げる事が出来る仕組みは、とても
いいと思いました
ただ、4種類あるキャラクターの中で最初のプレーする
一種類を決定すると、子供も同じキャラクターになってしまうのが、
何度も繰り返していると段々、飽きてきますが・・・・。
さらに |
NEW人生ゲーム 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:9 DX人生ゲーム2をやっていらい10年ぶりにこのシリーズに触れましたが、
あの頃からほとんど進化してませんね。悪い意味で。
簡易パーティゲームなんだからあんまり高望みはしてませんが、それでも「もうちょっと何とかならんのか?」と思わせる仕様が満載でうんざりします。
以下不満点をあげます。
・プレイ時間が長すぎる。じっくり楽しもうと思ったら二人で3時間オーバーはざら。
・結婚しにくすぎる。2?3時間程度でプレイしようと思ったら、20代に結婚できることはかなりまれ。30代でも結婚できればいいほう(できても相手を選んでる余裕など |